] Galaxy S8/S8+はauの2017年夏モデルとして登場 - au-UQ スマホマスター

auスマホ・UQモバイル・格安スマホ・格安SIM・サービス・キャンペーン・保険・ウォーターサーバーまで

au-UQ スマホマスター

au 2017年夏モデル

Galaxy S8/S8+はauの2017年夏モデルとして登場

投稿日:

Samsungより発表された新機種「Galaxy S8/S8+」が、いよいよ日本でもauから、2017年夏モデルとして6月8日、発売が開始されました。

より美しく、より高性能になった最新Galaxyについて、確認していこうと思います。

 

同じく、auの2017年夏モデルとして発売が発表されたXperia XZsについては関連記事を参照ください。

関連記事:「Xperia XZsがau2017年夏モデルとして発売

Galaxy S8/S8+のサイズ

まず外観ですが、両サイドにエッジスクリーンを搭載しているところはGalaxy S7 edgeと同じです。

全体的にベゼルが縮小され、ホームキー部分も今までハードとしての「ボタン」だったところから、今回から完全にタッチキーに変更されました。

昨今のスマートフォンでホームキーにハードボタンを搭載している機種はほとんど見られなくなっている中でGalaxyシリーズのみがホームボタンを残していたのですが、これでハードキー搭載機種はほぼなくなったといっていいかもしれません。

個人的にはホームキーはハードの方が使いやすいと感じていたのですが、この辺りは使い慣れの問題でもあるかとは思います。

 

ディスプレイサイズはGalaxy S8が5.8インチ、S8+が6.2インチとなっておりかなり大型化していますが、サイズでみると横幅がGalaxy S8で68.1mm、S8+で73.4mmとなっており、Galaxy S7 edgeの73mmと比較してもS8は逆に細くなっており、S8+で少しだけ大きくなっている程度です。

そういう意味ではインチ数が上がり大型化したからといって持ちにくくなっているというわけではなく、逆にS8に関しては持ちやすいスリムサイズになっているようです。

ホームキー部分もタッチパネル化したことにより、必要ない時には非表示化してディスプレイを最大化することができ、映像視聴の際などにはこの機能が大きくプラスに働きます。

全体の重さは、Galaxy S7 edgeよりも3gほどS8は軽くなっており、逆にS8+は15gほど重くなっています。

 

Galaxy S8/S8+はバッテリー容量が若干縮小

Galaxy S7 edgeの3600mAhと比較すると、バッテリー容量が若干縮小されています。S8は3000mAh、S8+が3500mAhです。

電池の持ちはバッテリー容量だけでは図れませんが、少し残念に感じる部分ではあります。ただその分、安全性や安定性にシフトされていると考えたいところですね。

充電に関しては従来のワイヤレス充電機能は搭載されており、充電端子には従来型の充電器ではなく、USB Type-Cが採用されました。充電の際に上下を気にすることなく充電でいる利便性はあるものの、充電器を再度購入しないといけないところは辛いところです。充電器は同梱されていることを期待したいところです。

しかしXperia XZからのこの流れ、やはりAndroidスマートフォンの充電器は今後、全体としてUSB Type-Cに変わっていくようですね。

 

防水対応・Galaxy S8/S8+の安心感

もはやついてて当然、という機能になりつつある防水・防塵機能にもGalaxy S8/S8+は対応しています。

これにより、雨の日でも安心して利用することができますし、湿気の多いキッチンなどの水周りでも安心して利用できます。

もし汚れてしまったら水洗いすることもできます。

auから発売された6月は、ちょうど梅雨時、スマホを水濡れさせてしまった、とぃう人が増える時期でもあります。そんな時に防水機能があるかないかで大きく安心感が違ってくると思います。

充電端子部分はキャップ等ありませんが、キャップレスの防水仕様となっています。

 

グローバル仕様ではワンセグ・フルセグに非対応でしたが、auのGalaxy S8/S8+は、どちらともに対応しています。

テレビ機能については、使う人と必要ない人の差が大きいと思われますが、あればあったで便利なので、グローバル版から日本版になり、より便利になったと考えてよさそうです。

 

Galaxy S8/S8+はSIMフリーで発売されないのか

日本で発売が確実となったGalaxy S8/S8+ですが、auやドコモなどの大手キャリア以外、昨今のMVNOの増加を受けて、SIMフリーでも発売してくれると非常にうれしいところですが、今のところそのようなアナウンスはないようです。

仮にSIMフリー端末が発売されたとしても、大手キャリアの販売サポート(毎月割・月々サポートなど)が適用されないSIMフリー端末は、購入金額自体はかなり高額になりがちです。

それでも、長期的に考えれば、格安SIM+SIMフリー端末であればランニングコストはぐっと安く抑えることができるため、長く使えば使うほどメリットは大きくなります。

一つの選択肢として、ぜひSIMフリー版のGalaxy S8/S8+の展開にも期待したいところでしたが、これがないのであればやむを得ないので、auなどで購入した機種を半年間運用し、その後SIMロック解除を実施してSIMフリーにするしか、今のところは方法がなさそうですね。

-au 2017年夏モデル

Copyright© au-UQ スマホマスター , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.