12月21日より、auにて「家族冬トク」キャンペーンが開始されました。
内容としては、期間中、対象機種を2台以上購入され、対象プランに加入することで、機種変更された方のau WALLET プリペイドカードへ1台につき5,000円(不課税)をキャッシュバックするというものです。
つまり、1台のみでの購入であれば意味がありませんが、家族が買い替えるこの機会に一緒に買い替えよう、という一つの動機になると思います。
詳細内容を解説していきます。
目次
auの家族冬トクの概要を解説
2018年12月21日から急遽開始されたauの「家族冬トク」キャンペーンは、対象期間を2019年1月15日までとし、約一ヶ月間という短い期間の実施となっています。
キャンペーン特典としては、au WALLETプリペイドカードへの5,000円のキャッシュバックです。
機種変更の数が1台あたり5,000円のキャッシュバックなので、機種変更を家族で2台実施すればそれぞれ5,000円ずつ、合計10,000円分、3台実施すれば合計15,000円となります。
ただし、MNP新規契約と通常新規契約についても、スマホ(4G LTE)購入の場合は台数カウントの対象になるため、
・MNP新規契約1台+機種変更1台=5,000円
・通常新規契約1台+機種変更1台=5,000円
・通常新規契約2台+機種変更2台=10,000円
・通常新規契約1台+MNP新規契約1台=0円
という具合になります。今回、あくまで5,000円キャッシュバックの対象になるのは機種変更です。
![]() |
![]() |
スポンサーリンク
家族冬トクキャンペーン対象条件
家族冬トクのキャンペーン対象条件を確認していきます。
1・期間中、対象機種を2台以上購入(うち1台以上「キャッシュバック対象機種」への機種変更が含まれていること)
2・購入時に「auピタットプラン/auフラットプラン」+「2年契約・2年契約(自動更新なし)・スマイルハート割引 のいずれか」に加入
3・2019年1月31日までに、「同一の家族割に加入+キャッシュバック対象の方はau WALLETプリペイドカードの申し込み」が完了していること。
対象機種2台以上購入、という部分の注意点として、先に解説した通り、「スマートフォン(4G LTE)の新規契約(他社からお乗りかえ含む)の場合は、台数カウントの対象」という点だけ覚えておきましょう。
台数カウントではありますが、新規契約の場合はキャッシュバック対象にはなりません。さらに、キャッシュバック対象機種がある点も要注意です。どの機種でもキャッシュバック対象になるわけではありません。
「2」の条件と「3」の条件は、基本的には全く問題ないと思います。
au家族冬トクのキャンペーン対象機種
家族冬トクのキャンペーン対象機種には、「キャッシュバック対象機種」と「台数カウント対象機種」とがありますので、勘違いしてしまわないように気を付けましょう。
キャッシュバックを受けたい場合には必ず「キャッシュバック対象機種」を購入する必要があり、「2台購入」という条件を満たすことのみを目的とする場合は「台数カウント対象機種」を購入すれば問題ありません。
【キャッシュバック対象機種】
・iPhone XS/iPhone XS Max/iPhone XR/iPhone 8/iPhone 8 Plus/iPhone 7(32GB・128GB)
・Xperia XZ3/Galaxy Note9/AQUOS sense2/LG it/Xperia XZ2/Xperia XZ2 Premium/Galaxy S9+/Galaxy S9/AQUOS R2/HUAWAY P20 lite/BASIO3
【台数カウント対象機種】
スマートフォン(4G LTE)全機種
スポンサーリンク
キャンペーン・キャッシュバック時期
今回の家族冬トクキャンペーンのキャッシュバックが実施される時期としては、2019年2月下旬予定とされています。
少し先の話になりますので、完全に忘れてしまわないように、au WALLETプリペイドカードを普段から利用するようにしておくといいかもしれません。
キャンペーン注意事項
今回のキャンペーンについて、ざっと見たところ以上解説してきた内容以外には、それほど大きな注意点はありません。
あえて言うなら、忘れずに家族割に加入することや、au WALLETプリペイドカードを申し込みしておくことなど、基本的な内容を忘れないようにしておきましょう。
繰り返しになりますが、キャッシュバック対象機種と台数カウント対象機種を逆に考えてしまわないようにしましょう。
キャンペーンは1回線につき1回限り適用なので、ないとは思いますが機種変更を短期で繰り返したとしても二度目は適用しません。
スポンサーリンク
auの家族冬トクをお得に利用する方法
家族冬トクは、家族で機種変更や新規契約を考えている人がいる場合に、もう一人誰か家族の買い替えを促すという、ある意味シンプルなキャンペーンです。
そのため、たった一人でもauで機種変更または他社からの乗り換え新規、もしくは学生の方などの完全新規契約をされる方が家族に一人でもいる場合、必ずこのタイミングでの買い替えをあわせて考えてみましょう。
お子様の新規契約を検討中なのであれば、このキャンペーン期間中に手続きをし、なおかつ家族の機種変更もそれに合わせて実施してしまえば、それだけで5,000円のキャッシュバックを獲得できます。その際にもう一人、機種変更を実施すれば合わせて10,000円のキャッシュバックになります。
逆に、家族の一人が機種変更を考えている場合、それに合わせて他の家族の回線を他社から持ってくることを同時に検討するといいでしょう。そうすることで、本来1台のみで割引適用なしで買い替えになっていたところを、5,000円のキャッシュバックを手に入れることができます。
注意すべきは期間の短さで、年末年始が完全にターゲットになっています。まさに家族が揃う時期を狙って実施されるキャンペーンというわけです。この流れに乗らない手はありません。
家族冬トクは、ゼロ学割やカケホ割60などとも相性がいいため、この機会の学生の新規契約や60歳以上の方のスマホデビューにも有効に活用できます。
頭金0円で手続きできるauオンラインショップでの手続きにも対応しますので、家族が揃った時に一緒に申し込みをしてもいいと思います。同時に同じ場所で申し込みをすれば、それぞれで手続きをする手間も省けますよね。
そして、普段忙しい人でもそういう家族でまとめて手続きする時間が取れる稀有な期間が、年末年始だと思います。
あえてその貴重な時間をショップでの待ち時間に費やすことなく、auオンラインショップで最高の効率を考えていきましょう。